
商品内容
猫の箸置き×2個(ペア)
直径:約5cm 厚み:約1cm
直径:約5cm 厚み:約1cm
コメント
素材の色をそのまま活かしたかわいいネコの箸置きです。
撥水加工をしているので水洗いが出来ます。
撥水加工をしているので水洗いが出来ます。
樹種-アカギ-
赤い木地をしていることから、その名がついたアカギ。
沖縄では首里金城のアカギの御神木が有名です。

沖縄にいる猫たちを総称して島猫と呼びます。
沖縄で生まれ育った木で作った猫は、まさに島猫。
本物の猫の毛並みがそれぞれ違うように、木目や色合いも1つ1つ違います。
自然の色味を活かし、撥水加工の塗装も自然な仕上がりを心がけました。
食卓にコロンと丸まった島猫を見て、ほっと一息。
木製ですので、マイ箸置きとして、持ち歩く事も出来ます。
ペットの猫ちゃん同様、いつも傍に置いて頂けたら幸いです。
木の工房 楽樹(らっきー)
沖縄県八重瀬町世名城に木の工房 楽樹があります。ギャラリーと工房を併設しており、常時4名の木工作家の作品を展示販売しています。
※材料の木材により、サイズ・デザイン(木目)に多少変化があります。
お手元に届いた商品の趣きをお楽しみ下さい。
※写真はイメージ画です。
【地場産品基準について】
八重瀬町で取り扱っているお礼の品は、全て地場産品基準に適合しております。
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。