
・バラ肉400g
・県産アグー餃子12個入り2パック
やわらかさにうっとり。パイナップルポークアグー・県産アグー餃子セット
畜産農家「神谷ファーム」が育てた、沖縄で9番目のアグー認定豚「パイナップルポークアグー・プレミアム」
神谷ファームの掃除の行き届いた豚舎で、「安心・安全」をモットーに大事に育てられた豚。
その豚たちにパイナップルを混ぜた飼料と特別な飲み水を与えることで、うっとりするほどのやわらさを実現しました。
パイナップルポークアグーは、やわらかく、くさみもないのが特徴。
パイナップルポークアグーのおいしさをしゃぶしゃぶで楽しめるロース肉とバラ肉に、県産アグーを贅沢に使ったふんわりジューシーアグー餃子をセットにしました。
是非ご賞味ください。
パイナップルポークのおいしさの秘密

1.うまさの秘密は水とエサ
神谷ファームの豚たちは、飲み水から気を使って育てられています。
タムラシステム株式会社という福島の会社が開発した「ディレカ」という技術で作られている水で、この装置で作られた水は、静電気により生命にやさしい特殊な水ができ、作物は美味しく形状も大きなものが育ち、病気治療目的でも使われているほどの水だそうです。
生き物の7割は水分といいますから、よい水を飲むことで、豚も健康に育っているのではないでしょうか。
そして「パイナップルポーク・純」の「やわらかい肉」という特徴を大きく左右しているのが、カネマサミートの宇良社長の提案で、「パイナップル」を飼料に混ぜているということです。
パイナップルは、肉を柔らかくする酵素などを多く含むことから、えさとしてもその効能を十分に発揮していると思われます。
そして従来神谷ファームで飼育していた豚と比べて、元気な豚が多く育ち、病気などの心配が少なくなったそうです。
南国ならではの飼料で、沖縄県産豚肉としてのアピール度も高く、すでに取引先である全国の料理店からも大きな期待を頂いています。
2.牛肉と間違えるほどの肉質
「肉の味がしっかりしている。牛肉みたい。」
「脂身に甘みがあって美味しい」
「脂身がこんなに白い豚肉は初めて見た」
「やわらかくて美味しい」「しゃぶしゃぶにしてタレをつけなくても美味しい」・・・。
「パイナップルポーク純」を売り出す前に、料理店や肉加工業者など卸先の方に試食してもらった時の感想です。
沖縄のブランド豚肉では現在「あぐー」が有名ですが、この新しいブランド豚肉を試食した料理店様は、今までいろんな豚肉を扱っていましたが、「今まで食べた豚肉で最高に美味しい」と評価をいただき、早くもオーダーされた話題の豚肉なのです。
これらのたくさんの感想を聞き、成分表などが整ったことで、カネマサミートの社長宇良は2008年2月、沖縄県産の新しいブランド豚肉「パイナップルポーク純(じゅん)」の発売にGoサインを出したのです。
3.カロリー、脂質は20%ダウン、なのに栄養たっぷり
「パイナップルポーク純」の特徴は、成分表を見ると一目瞭然です。
普通の豚肉と比べてカロリーや脂質が1~2割も少ないのに対して、ビタミンB2は約1.5倍、甘み成分であるアミノ酸のロイシンやリジンなどは4~5倍、不飽和脂肪酸などの数値も2倍という数値。
あぐーなどのブランド豚肉と比べても、成分によっては数値の高いものがあり、「純」がヘルシーで味わい深い豚肉であることを裏付ける結果が出ています。

□ ビタミンB1 炭水化物をエネルギーに変えるときに役立つ。
神経の機能維持に役立つ。
疲れている人神経に役立つ。
□ 酵素 パイナップルに含まれる酵素は ブロメラインと呼ばれています。
とても強力な消化酵素の一種で 主にたんぱく質を分解するは働きをしています。
抗炎症作用を発揮するといわれており従来神谷ファームで飼育していた豚と比べて、パイナップルポークの豚は病気などの心配が少なくなったようです。
発送状態:冷凍配送
賞味期限:冷凍保存60日
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。